「インスタで稼ぐってよく聞くけど、なんか怪しい…」って思ったことありませんか?
「簡単にお金が稼げる!」とか「誰でもできる!」なんて甘い言葉を見ると、逆に怪しい!と思いますよね。私も最初は同じ気持ちでした。
この記事では、 「インスタで稼ぐ」ことは本当に怪しいのか、どうやって見極めればいいのか を分かりやすく解説します。
私も、どうにかインスタで稼げないものかと色々と調べてきました。
その経験を踏まえて、安全に始められる方法まで具体的にお伝えしますので、初心者の方でも安心して取り組むヒントが得られるはずです。
詐欺まがいの話に惑わされず、インスタを賢く活用して一歩踏み出してみませんか?
インスタで稼ぐのは怪しい?騙されないための5つの注意点
なぜ「怪しい」と思われるのか
インスタで稼ぐ方法が怪しいと言われる理由には、いくつかの共通点があります。
その一つは、「簡単に稼げる」という甘い言葉が多いことです。
例えば、「1日10分で月収50万円!」といったフレーズは、信じたくなりますが、現実的ではありませんよね。
さらに、広告や紹介ページに具体的な説明がない場合も怪しまれるポイントです。
どのように稼ぐのか詳しく書かれていない場合は、ふたを開けてみれば思っていたのと違ったり、詐欺である可能性も高まります。
以下の特徴がある案件には注意が必要です
- 「誰でも必ず稼げる」と断言している
- 具体的な仕事内容や仕組みが説明されていない
- 宣伝している人が顔や実績を公開していない
これらを見たときには、「本当に信じてもいいのか?」と一度立ち止まることが必要です。
過去のトラブルの事例
インスタで稼ぐ話には、過去に多くのトラブルが報告されています。
「初期費用」として高額なお金を請求され、その後サポートが全くないケースです。
また、こんな事例もあります。
- 高額な教材を購入したものの、中身が役に立たなかった
- 募集された案件に応募した後、連絡が取れなくなった
- 紹介された商品の販売ノルマが異常に高かった
こうしたトラブルに巻き込まれないためには、しっかりと事前調査を行うことが大切です。
怪しい話を見抜く5つの注意点
注意①:初期費用を求められる案件に注意
インスタで稼ぐ方法の中には、「初期費用」を求められるケースがあります。
例えば、「この教材を買えば確実に稼げる」として数万円を請求される話です。
一見すると投資のように思えますが、これには危険が伴うことも少なくありません。
【注意すべきポイント】
- 教材や参加費が異常に高額である
- 「今だけ特別価格!」と急かされる
- 費用の詳細が不明瞭
実際に初期費用を求められるケースは多いですが、初期費用がある=悪ではないです。
初期費用を払っても、価値のあるきちんとした講座や教材はありますので、そこは見極めが難しところです。
「在宅で稼げる」という言葉に惹かれ高額な教材を購入したが、実際には役に立たない情報ばかりで後悔したという事例もあります。
こうしたケースを避けるためには、信頼できる情報源を選ぶことが大切です。
注意②:実績が曖昧な発信者は避ける
インスタで稼ぐ方法を教えている人が、実績や信頼性を示していない場合は注意が必要です。
「稼げます」と言うだけで具体的な証拠を出さない人は怪しい可能性が高いです。
【チェックすべきポイント】
- フォロワー数や活動歴が不自然に少ない
- 過去の成功例や収益の証拠がない
- 顔出しや本名を公開していない(これは一概に怪しいとも言えない)
私もインスタのアカウントで発信していたりもしますが、顔出しするのって結構勇気がいります。
発信者にしたってSNSに顔をさらすわけです。誰が見ているか分かりません。(私は特に知り合いにばれたくない気持ちが強い)
顔出ししなくても、信頼出来て実績がある人はたくさんいます。
本名を隠して「副業で月収100万円!」などと宣伝している人もいますが、詐欺行為が発覚したケースも実際ありますので、しっかりと信頼性があるのか確認することが重要です。
注意③:あまりに簡単すぎる話は疑う
「楽して稼げる」という話は、聞いていて魅力的ですが、現実的には不可能です。
「数クリックで自動的にお金が入る」「誰でもできる!コピペだけで月10万」といった話には注意してください。
そんなに簡単に稼げる仕事が本当にあるならみんなやっていますし、みんな会社辞めちゃいます(笑)
【なぜ簡単な話が怪しいのか?】
- 努力なしでお金を稼ぐことは現実的ではない
- 具体的な内容がなく、不透明な場合が多い
- 販売者が利益を優先している可能性が高い
実際に稼げる方法は、時間と労力をかける必要があります。
本当に稼ぎたいなら、「自分の得意や好きなことを活かす方法」を選ぶことが重要です。
注意④:口コミやレビューを徹底的に調べる
インスタで稼ぐ方法を選ぶ際、口コミやレビューをしっかりと確認することが大切です。
特に高額なサービスや教材を購入する場合、他の利用者の意見を参考にすることでリスクを減らせます。
【信頼できる口コミを見つける方法】
- 複数のサイトやSNSで情報を集める
一つのサイトだけでなく、XやYouTubeなどもチェックして総合的に判断しましょう。 - やたらと良いことばかり書かれているレビューを疑う
サクラ(やらせ)による偽の口コミの可能性があります。 - 悪い口コミがあるかどうか確認する
悪い口コミが全くない場合は、不自然な可能性が高いです。慎重に調べましょう。